g07+

ガラケーからg07+へ移行

更新日:

ドコモガラケー+格安simスマホの2台持ちからg07+への移行を決断するにあたり、元の環境と手続きのメモ。

ドコモのアドレス(@docomo.ne.jp)のメールは思い切って廃止にし、通話のみのプランに変更。もしメールが届かなかったら相手はSMSで連絡をとるから問題なさそう。

本体 2009年製 ガラケー N-02B
simサイズ ドコモ標準サイズSIM(緑色)→MicroSIMへ自力でカット。

青色カード(バージョン1)
緑色カード(バージョン2)
白色カード(バージョン3)
赤色カード(バージョン4)
ピンク色カード(バージョン5)
無地白色カード(バージョン5)
ライトブルーカード(バージョン6)

ドコモのプラン タイプSS バリュー、iモード、SPモード(iモード可)、パケホーダイシンプル
これらをタイプSS バリュー以外全部解約。My docomoで即日完了。
昔と違って「パケホーダイ」系のプランも店頭や151に連絡せずにiモードを解約する時にメニューが出るようになってました。

注意
上記のiモードを解約してしまうと、my docomoのアカウントも使えなくなってしまうので注意。使えなくなってもdアカウントで再発行すれば問題なし。新規発行したdアカウントでmy docomoにログインすれば契約メニューとかも全部使える。

ガラケーの料金は1,000円にダウン

LINEで全部済むので通話もメールもまったくしないからこの通話simそのものも要らないかもしれない・・・

相棒のデータSIM

SIM①の方にFOMA通話sim(SMSもこちらで送受信できる)
SIM②には格安のデータSIMを差す。
※SMS=ドコモの場合の呼び方。ケータイの番号にメールを送信するあれです。

SIMは3種類あり。サイズもMicroかnanoサイズか選べる。
×音声付SIM→申込書が付いてるその後にSIMが送られてくる。
×データSIM(SMS付き)→現物SIM同梱。
◎データSIM→現物SIM同梱。これが最も安く基本これを選ぶ

通販で買うときはg07+はSIM付きなので、nanoサイズのデータsimを選択する。

FOMAの利用料が安くなったのでそれでまかなえる格安simを選びたいところ。

候補としては

DMMモバイル

速度の切り替え、データの読み出し開始時にバーストモード、データ未使用分は繰り越し、ドコモ回線。SIMカードの流通量も多く、入手性も高い。月額518円(税込)で1GB運用ならまずこれから検討か。キャンペーンによって初期費用3,240円が無料になるときもあるので要チェック。

LINEモバイル

いまワンコインの格安SIMを選択するなら間違いなく後悔の少ない格安SIMになる。OCNのシステムを借りているので回線は安心感があります。1,110円出せるなら3GBのコミュニケーションフリープランは最高にコスパが良い。

  • LINEアプリの年齢認証が可能→格安SIMで出来るのはこれだけ。
  • SMS認証をスキップ→これはいい!
  • データプレゼント→これは時代の先行き過ぎか。

 

 

上記2点のほか、g07+を買った時に付いてくるOCNモバイルoneが候補になる。

当サイトの閲覧・及び利用は全て利用者様の自己責任にて行うものとします。掲載する情報について、正確性・妥当性・有用性の一切を保証致しません。当サイトを利用した結果、生じたいかなる損害についても一切の責任を負えません事を予めご了承下さい。

-g07+

Copyright© スマホ購入時のメモ , 2024 AllRights Reserved.